【学校紹介】富士見丘中学高等学校(インタビュー後半&2022年度入試情報)

学校紹介:インタビューNo.36

積極的にチャレンジする生徒たち

富士見丘中学高等学校

国際性豊かな若き淑女の育成

エントランスで雛人形が出迎えてくれました!

👇👇👇インタビュースタート👇👇👇

Q1~Q15は昨日のBlogで掲載しています。チェックしてね!

✐✎✐✎英語教育プログラム✐✎✐✎

Q16:多彩なプログラムがありますが、中学1年生から高校2年生まで行われる『校内英語スピーチコンテスト・校内プレゼンテーションコンテスト』はどのように行われますか。

A16:学年によって変わります。中学一年生はレステーションコンテスト、中学二年生はShow and Tellコンテスト、中学三年生ではオーストラリア修学旅行についてのスピーチコンテストを行います。高校生になるとSGH・WWLのプレゼンテーション大会になります。「グローバルスタディ演習」という探究の授業を受けた全員が、自分たちの研究した内容を英語でプレゼンテーションをする課題研究発表会を開催し、最優秀賞、優秀賞を決めます。高校二年生の探究活動の集大成になっています。

Q:英語のエッセイをチェックしてくださるようですが、先生の苦労があるのではないでしょうか。

A:英語科の先生はかなりの労力をかけていると思います。『週末エッセイライティング』と言いまして、パンフレットには「中学1・2年は日記を」と書いていますが、最近では中1でもテーマを決めて書かせるようになっています。ライティングの力をつけるには長い文章を書き慣れていかないといけませんし、評価したり、褒めたり、直す箇所を言ってあげることが必要です高校生は手書きでエッセイを書いて、先生から添削指導を受けた後、パソコンで書き直して評価していきます。手間はかかりますけれどもきちんとライティングの力が上がっています。本校のスピーキングとライティングの力が高くなっているのは、日々の取り組みの成果だと思っています。

Q17:放課後英会話レッスンは誰でも受けることができるのでしょうか。

A17:事前申し込みは必要ですが、誰でも何回でも、20分1枠のレッスンを受けることができます。英検の二次対策をしたり、スピーチコンテストの相談をしたり、いろいろなことで使っています。英会話レッスンというよりは ネイティブの先生に英語でいろんな相談をするために使っている生徒もいます。

✐✎✐✎進路指導について✐✎✐✎

Q18:2者・3者面談はどのくらいの頻度で行われていますか。

A18:2者面談は結構な頻度で行われていて、高校二年生、三年生は頻繁に行っています。最近オンラインでの面談ができるようになったので、オンラインでも行っています。夏休み中は従来、講習や志望理由書(入試の総合型や指定校推薦のため)を作る際に相談がありますが、それが自宅にいながらできるようになったので、効率的に相談や面談ができるようになりました。

Q19:指定校推薦はどちらのコースでも取ることはできますか。

A19: クローバルでもアドバンスでも同様に取ることができます。

Q20:模擬テスト(外部模試 )は学校として行われるのでしょうか。

A20: 校内で定期的に実施しております。受験業者の模試を行っています。

Q21:推薦型、総合型、一般の大学入学の割合はどのくらいですか。

A21:推薦型と総合型を合わせて7割強です。全国的にも推薦型や総合型で進学している子が5割近くになっていますが、さらに本校は多く、特に総合型を利用している子が多くいます。

Q22:自習室はありますか。何席準備されていますか

A22:設定しています。教室を自習室として開放しています。時期によって教室数を1教室や2教室に変えています。

Q23:夏期・冬期講習会はされていますか。またどのくらいの講座が準備されていますか。

A23: 夏休みは、主要5教科と英検対策やTOFEL対策を含めて講習をしています。冬休みは期間が短いので3教科中心になっています。

Q24:大学、短大、専門、就職の割合を教えてください。

A24:90%以上が4年制大学です。短大への進学はありません。専門学校は進路先によって選んでいる生徒がいます。その他にはもう一つ上の学校を目指して浪人をしている生徒が若干名います。

✐✎✐✎その他✐✎✐✎

Q27:ICT教育はどのように行われていますか。

A27:ノートパソコンは文房具と同じような学習用具として扱っています。中学用の方が少し小さく、持ち運びが楽になるようにしています。授業でも使いますし、ホームワークでも使います。英語の音読の宿題は、昔は保護者の方に聞いてもらいハンコを押してもらっていましたが、今は音読の練習をパソコンに吹き込んで、それをアップしておけば先生がチェックをして、授業でよくできている生徒の音読のビデオをみんなで見たりしています。英作文もロイロノートにあげて、皆が間違えやすいポイントをみんなで確認したりしています。英語だけに限らず、各科目の授業、課題で徹底して使っているので、本校では中学校一年生の時にICTという授業が、年間を通してあります。そこでパソコンの使い方だったり、やってはいけないこと、メールを送るときのルールを学習します。

※ロイロノートとは、教室内でインターネットを使用し学習支援を行うためのプログラム・システム・アプリです。(正式名称はロイロノート・スクール)

Q28:富士見丘中学高等学校の施設は他にありますか。

A28: 本校はこの場所のみです。

Q29:心のケアはされていますか

A29:保健室の教員がカウンセラーの資格を持っていて、悩み事がある生徒は相談できるようにしています。

Q30:富士見丘中学高等学校らしい生徒とはどのような生徒ですか

A30: 本校はグローバル教育を行っていますが、教育目標は『国際性豊かな若き淑女の育成』という少々古めかしい言葉です。「国際性」、「グローバル」を目指す上で忘れてはいけないことは、他者に対する思いやりです。本校の校訓である孔子の教えに『忠恕』がありますが、これは『他人への思いやり』、『真心』を意味する言葉です本校の生徒には、思いやりの気持ちを持ちながらグローバルに活躍していこうと意欲を持ってほしいと思っておりますし、実際に積極的にいろんなことにチャレンジする子が多くなってきています。

✐✎✐✎ 知っててほしいポイント ✐✎✐✎

Q31:富士見丘高等学校として知っておいてほしいことはありますか

A31:本校は派手に宣伝している学校ではありませんが、SGH、WWLの取り組みの中で真面目に多くのカリキュラムを作り、生徒も意欲的にさまざまな活動に取り組んでいます。学校説明会の時には生徒たちの活動の様子をご覧いただけるように公開していますので、ぜひ足を運んでみていただけたらと思います。

👇👇👇入試情報👇👇👇

✐✎✐✎2022年度中学校生徒募集要項✐✎✐✎

入試種別WILL入試一般入試
(2科又は3科)
英語資格入試グローバル
アスリート入試
適性検査型
思考力入試
募集人数30名30名30名10名10名
入試日
2/1(火)9:00~14:30~14:30~9:00~14:30~
2/2(水)9:00~/14:30~9:00~/14:30~
2/3(木)14:30~14:30~
2/4(金)9:00~9:00~
コース
受験科目
一般コース
国語・算数

英語特別コース
国・算より1科目
+英語資格
一般コース
国・算
または
国・算+
理・社より1科目
英語特別コース
国・算より1科目
+英語資格
一般コース
国語・算数
より1科目+作文

英語特別コース
英語資格+作文
読解問題
融合問題
※詳細については学校へ直接お問い合わせください。

✐✎✐✎2022年度高等学校入試要項✐✎✐✎

合格の目安

推薦基準推薦基準併願基準併願基準併願基準併願基準
コース名9科9科+英語資格3科3科+英語資格5科5科+英語資格
グローバルコース27以上×10以上×16以上×
アドバンストコース
AorB
27以上
英語4以上
27以上
英検準2級以上
12以上
英検4以上
12以上
英検準2級以上
19以上
英検4以上
19以上
英検準2級以上
インター×27以上
英検準1級以上
×12以上
英検準1級以上
×19以上
英検準1級以上
※アドバンストBコースには英語口頭試問の合格が必要になります。

※推薦基準には他に『中学三年間の欠席日数が原則20日以内』

※評定は3科・5科・9科とも、英検、数検、漢検のいずれかで3級以上取得している場合、1ポイント加算。

※英語資格は英検以外の検定試験もCEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)に基づいて利用可。

👇👇👇👇最後に👇👇👇👇

笹塚駅から徒歩5分。商店街を歩くので、安心できる通学路です。

十番通り商店街

✐✎✐✎ペントハウスラウンジ✐✎✐✎

ペントハウスラウンジから見える富士山!さすが富士見丘ですね!

✐✎✐✎図書室✐✎✐✎

✐✎✐✎教室✐✎✐✎

✐✎✐✎スポーツ施設✐✎✐✎

✐✎✐✎注目!✐✎✐✎

今年もWWL・SGH×探究甲子園に出場します!2022年3月19日(土)

【学校紹介】富士見丘中学高等学校(インタビュー後半&2022年度入試情報)” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です