[令和5年度都立高等学校入試] 前日の最終チェック!(持ち物・確認事項)
いつも当ブログをお読みいただきありがとうございます。
いよいよ明日、令和5年度都立高等学校入学者選抜があります。
【受験前日である今日の過ごし方をチェックしてみよう!】
1:持ち物・服装・防寒対策を準備
受験当日の持ち物や服装は、今日中に整えていきましょう。
◎受験表
◎筆記用具(鉛筆数本・消しゴム数個・コンパス・定規も忘れずに!)
◎参考書(最後にチェックしておきたいことをまとめたノートなど)
◎カイロ
◎飲み物(温かいお茶など)
◎お弁当(必要な場合がある)
◎時計
◎ハンカチ・ティッシュ
2:受験校の場所・連絡先を確認しておこう!
学校見学や説明会で何度か行ったことがある学校だと思いますが、どこの駅で乗車するのか、下車するのか、もう一度確認しておきましょう。また、学校の電話番号を確認しておきましょう。
・電車が遅れた場合の対処法
1:学校へ電話をする。
2:駅で遅延証明書をもらう。
3:遅延証明書を学校で見せる。
この方法を使うことで学校は遅れた際の対応をしてくれます。しかし、到着時間を早めに設定しておきましょう。
3:早寝早起きで体調を整えよう!
睡眠時間は十分に確保して、朝自分の頭がすっきりするようにしておきましょう。朝は出発までバタバタと過ごすのではなく、ゆったりとした時間・気持ちで過ごしましょう。
4:食事は?
受験前日の夜は、しっかり食事をしましょう。
生ものや油っこい食事は、避けるのが賢明です。食あたりや胃もたれに注意しておきましょう。
朝食もしっかりと取って頭の回転をよくしておきましょう。
脳のエネルギー源のブドウ糖を朝食でしっかり補給し、脳とからだをしっかり目覚めさせましょう。ごはんなどの主食には脳のエネルギー源になるブドウ糖が多く含まれているので、朝から勉強に集中できるのです。朝食は一日を活動的にいきいきと過ごすための大事なスイッチ。
農林水産省ホームページ
【受験日当日をチェックしてみよう!】
1:時間に余裕をもって
受験当日は考えておいたスケジュール通り準備して、高校へ向かうようにしましょう。
朝食は、いつも通りのメニューをおすすめします。主食は必ず摂取しておきましょう。
2:焦らない
会場に行くとみんな自分より賢く見えます。みんなそう思っています。
『今まで準備してきた』と自信を持つことが大切です。
最終確認をしたい部分だけ、ノートや参考書で確認しておきましょう。
あれもこれも見たくなります。それは焦りに繋がるので受験会場で勉強をしすぎない方がいいでしょう。
3:試験中の注意点!
◎受験番号・名前を書き忘れない。(初めに必ず書いてからスタートしよう)
◎マークシートの注意点として、解答欄を間違えない事、一問ずつチェックして書きましょう。
◎最後まであきらめない。『1点でも多く取ってやろう』という気持ちを最後まで持ち続ける!
◎分からなければ時間をそこで使わない、得意な問題から解いていく。
◎失敗した教科があっても、気持ちを切り替える。
◎休み時間は次に試験のために体調を整える。(トイレ休憩など)
◎早めに終わったら、必ず見直しをしましょう。
今までよく頑張ってきました。ラスト1日です。ゆったりした気持ちで過ごしましょう。