【学校紹介】三輪田学園中学校・高等学校 後半(インタビュー&入試情報)

学校紹介:インタビューNo.51

物事に対して『誠実』、また友達に対しても『優しい』生徒たち

三輪田学園中学校・高等学校

さあ、ここから 進め、私。

生徒が作成した運動会の幕

👇👇👇インタビュースタート👇👇👇

Q1~Q13はインタビュー前半で掲載しています。チェックしてね!

✐✎✐✎高等学校✐✎✐✎

Q14: 1~2年生対象の外濠市民塾・ブルーアースプロジェクトについて教えてください。

A14:外濠市民塾の活動は、今ストップしていますが、外濠の景観をより良いものにしていきたい』という目的があります。『水をきれいにしよう』『文化的な史跡を守りたい』という思いがあり、地域の人、商店街に人たちや理科大学、法政大学のいくつかの大学の方々と一緒に集まって何ができるのか考えています。その中でワークショップを開いたり、水(水質)を調査したりしています。環境的にもよりよくしていこうと考えています。これも希望制なので、(生徒は)だれでも参加できますが、この3年くらいコロナの影響で止まっています。その前までは年間2~3回は、皆さんと集まって話し合い、『いつまでに調べておきましょう。』ということを次に発表していました。外濠市民塾には25名くらいの生徒が参加していました。

ブルーアースプロジェクトは、神戸の学校から声をかけていただき、『青い地球を守っていく』という環境啓発活動を一緒にしています。多くの方に女子校のパワーを見せるということもあり、女子高生がどのような環境問題に取り組めるのかを呼びかる活動をしています。今はオンラインで話し合ったり、お互いの文化祭で発表しあったりしています。先日動画を作成してYouTube上げていますので、どのような活動をしているのか、見ていただくことができます。皆さんに見ていただいて、環境問題に興味・関心を広げていきたいという活動です。

Q15:高校2年生から文理選択をしてコースでクラス分けをされていますか。また割合を教えてください。

A15:文系:理系が3対2くらいです。全体の4割が理系です。ホームルームのクラスは文理を分けずに一緒のクラスになっています。授業の時に分かれて受講し、また高校3年生になると国公立コースの授業もありますので、別に選択をして受講します。中学1年生から高校2年生まで、毎年クラス替えがありますが、高校2年・3年は同じクラスになりクラス替えはありません。進路に分かれていきますので、ホームルームのクラスは2年間同じクラスになっています。

Q16:高大連携を法政大学と実施されているようですが、どのようなことを行っていますか。希望制ですか。

A16:実践的に英語を使うクロスカルチュラルプロジェクトというのがあります。先日、中学1・2年生のオナーズクラスとアドバンスクラスの生徒たちが法政大学の留学生に『文化の違い』や『何のために日本に来たのか』をインタビューしました。理科系に進学する高2の生徒たちは、春休みに法政大学の理科実験教室で、大学の先生たちと『血痕鑑定で利用されるルミノール反応を考える』というテーマで実験を行いました。大学はしっかりとした実験施設がありますし、大学の先生から学べるのが魅力です。今後もテーマを決めて大学の先生に来ていただいたり、こちらから受けに行ったり交流を今後もさらに深めたいと考えています。法政大学からオンライン講演会の招待を受けています。これは東日本大震災の被災地である岩手県と中継をつないで、被災地の現状を話していただく講習会です。このような交流ができるという良さがあります。大学を身近に感じてもらえるように企画しています。

Q17: 講義動画(スタディサプリ)は、全生徒が見ることができるのでしょうか。

A17: 中学3年生は全員見ることができます。高校は希望制です。『復習のためにこの動画を見ておくように』と配信しています。また中学から高校へ進学する際に、総復習テストを実施しますが、それがクリアできなかった場合に、この動画をしっかり見て、問題を解いてくるようにと指導するときも使ったりしています。中学生は『学びクラブ』という放課後学習に参加します。女子大学生の方々が来てくださいます。中学1年生は全員参加します。月3000円で週4日間(火・水・木・金)全日参加してもいいですし、最低1日は参加してもらいます。中学2・3年生は希望制です。

Q18:春期・夏期・冬期等の長期休みの講習はされていますか。

A18:夏が一番多いです。夏休みに入って7月は前期、8月は後期と補習期間を4日間ずつ設けています。この期間は、午前中補習に参加し、午後はクラブをする日になっています。補習とクラブとどちらに出ていいか悩んでしますので、両方参加できるようにしっかり分けています。内容は、発展の補習や基礎の補習のクラスもありますので、自由に選ぶことができます。高校生になると授業を進めるような補習もありますので、強制的な必修補習もあります。高校2年生から3年生に進級する春休みは0学期という形で、3月から授業を進めておきたい教科もあるので、普段の授業と同じように実施しています。基本的に春、夏、冬の休みには、希望制だけでなく必修補習も中学1年生から高校3年生までしています。

Q19: 部活動の加入の割合を教えてください。

A19: 中学1・2年生はどうしても習い事があって参加できない生徒もいますが、ほぼ9割以上は加入しています。高校生も8割以上は入っています。色んなクラブがあり、週1回活動しているクラブもありますし、お昼休みにしているクラブもありますので、負担にならない程度のクラブもあります。『自分の興味があるものを1つは入りましょう。』と伝えています。

Q20:学校は何時まで残ることができますか。

A20:クラブがない生徒は5時までには下校ですが、部活動がある生徒は5時半が最終下校になっています。

✐✎✐✎進路指導について✐✎✐✎

Q21:校内予備校はありますか。

A21:外部の予備校は現在ありません。補習は長期休みだけでなく実施していますし、充実しています。中間試験が終わった後、点数が良くなかった生徒を指名して学習をしたりもしています。また英検対策の講座を希望制でしたりもしていますので、日頃の補習も充実しています。

Q22:2者・3者面談はどのくらいの頻度で行われていますか。

A22:2者面談は6月と11月の2回行っています。中学生は勉強の話というよりは、普段の生活の話をしていますし、高校生は進路の話をしています。3者面談は希望制です。また成績や生活面で心配なことがある場合は保護者の方に来ていただいてお話しすることもあります。保護者会は年間5回実施しています。その時に希望があれば、相談していただいたり、面談を行っています。『5回の(保護者会)うち1回はお話しましょう』と話しています。

Q23:自習室はありますか。何席用意されていますか。

A23:学習室は2つ準備しています。それぞれ10~15名入れます。放課後は教室に残って学習できますし、図書館を利用している生徒もいますし、廊下のホールに机があるので、そこで学習している生徒もいます。職員室前のホワイドボードを使って立って学習している生徒もいます。みんな好きな場所を見つけて勉強しています。

Q24: 高校3年生で推薦・総合型志望者には、担任以外に担当の先生が付くようですが、いつからですか。

A24: 総合型で(大学に)行きたいという生徒もいますので、高校2年生から担当の先生が決まります。もちろん高校3年生になってから(担当の教員が決まる)生徒もいますが、今は3年生からだと遅いと言われていますので、2年生からスタートしています。生徒の受験の時期のよって決まります。(受験時期が)早い生徒は早くから始めますし、遅い受験の生徒は3年生になってから担当教員が決まるということも、音楽の場合はよくあります。

Q25:大学の入試方法の割合はどのくらいですか。(指定校、総合型、一般)

A25:年度によって違います。一般は6〜7割、指定校が2割、総合2割です。

Q26:大学、短大、専門、就職の割合を教えてください。

A26:大学進学が99%です。短大はほとんどいません。専門は看護の専門を選択して進学する生徒もいますが、2~3名です。就職はいません。

✐✎✐✎その他✐✎✐✎

Q27:三輪田学園中学校・高等学校の施設は他にありますか。

A27:ありません。以前は宿泊施設が軽井沢にありましたが、利用の頻度が少ないため現在は保有していません。

Q28:心のケアはされていますか

A28:中学1年生から保健の授業を大事にしています。その中で思春期の心と身体のことを丁寧に学習しています。カウンセリングというと身構えてしまいますが、本校のカウンセラーは一緒に授業に参加するような、フランクな教員が専任で20年以上勤めています。生徒たちも安心して過ごせます。在校中に何かあってもケアができる体制は十分整っています。担任に相談しづらいことも人によってはあると思います。そういう時にカウンセラーに話を聞いてもらうように促したりもしていますし、学校でチームになって心のケアをしています。保護者の方も気軽にご相談でき、ご家庭と協力しながらサポートできる体制となっています。

Q29:三輪田学園中学校・高等学校らしい生徒とはどのような生徒ですか

A29: 物事に対して『誠実』です。また友達に対しても『優しい』と思います。中学1・2年生は友達のことで悩んだりもしていますが、そこを経て人に対して優しくなり、高校生になると成長したなと感じます。授業に対してもきちんと取り組んだり、クラブ活動を一生懸命にしたり、逃げずに取り組む生徒が多いです。

✐✎✐✎知っててほしいポイント✐✎✐✎

Q30:三輪田学園中学校・高等学校として知っておいてほしいことはありますか

A30:アットホームなので、きめ細かい指導を行っています。生徒一人ひとりに居場所があって、好きなことに取り組める環境がありますので、入学したら自分らしくいれる学校です。本校は卒業生がよく遊びに来てくれます。友達同士のネットワークや教員と生徒の関係が誠実であるから来てくれるのではないかと思っています。信頼関係があり、友達同士だけでなく教員とも距離が近いです。高校からの入学がない中高一貫です。一学年5クラス、このあたりの学校では規模の小さい学校です。6年間の(生徒の)成長を一人ひとり見届けることができ、他学年でも教員は(誰でも)知っている規模に学校の良さがあります。

👇👇👇2023入試情報👇👇👇

✐✎✐✎一般入試✐✎✐✎

第1回第1回第1回第2回第2回第3回
入試
日程
2023/2/1(水)2023/2/1(水)2023/2/1(水)2023/2/2(木)2023/2/2(木)2023/2/3(金)
午前午前午後午前午前午後
2科4科英検利用2科2科4科英検利用2科4科
定員70名10名25名35名10名20名
参考
方法
2科(国算)
または
4科
(国算社理)
英検級
および
2科(国算)
2科(国算)
2科(国算)
または
4科
(国算社理)
英検級
および
2科(国算)
2科(国算)
または
4科
(国算社理)
第1回午前・第2回午前英語検定級による英語のみなし点:英検4級(CSEスコア1000点以上)70点、英検3級80点、英検準2級90点、英検2級100点

※2019年第1回(6月)いこうに取得した英検級(スコア)に限る。

✐✎✐✎帰国生入試✐✎✐✎

入試日程2022/11/19(土)午前
定員若干名
考査方法A方式:国語(作文)・算数・保護者同伴面接
考査方法B方式:算数・保護者同伴面接(英検級等による※英語のみなし点との合格で判断)
※英検3級(CEFR A1レベル):80点
 英検準2級(CEFR A2レベル):90点
 英検2級(CEFR B1レベル):100点
出願資格①2010年4月2日~2011年4月1日生まれの女子
②海外在住1年以上で、帰国後3年以内(小学3年生の11月以降に帰国)の方
③入学後、父母いずれかが保護者として常時国内に居住できる方
④B方式は2019年第1回以降に取得した英検3級(その他の検定試験の場合はCEFR A1)以上の保持者
詳しくは学校HPをご参照ください。

👇👇👇最後に👇👇👇

✐✎✐✎図書室✐✎✐✎

✐✎✐✎虚心亭✐✎✐✎

✐✎✐✎運動施設✐✎✐✎

✐✎✐✎その他施設✐✎✐✎

講堂:全校生徒が収容できる1100席!

✐✎✐✎先輩からの贈り物✐✎✐✎

進路指導室にある受け継がれる受験体験記!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です