【学校紹介まとめ】2023年度入試参考資料!『御校らしい生徒さんとは?』

去年の6月から”学校紹介”の連載が始まり、現在35校取材し掲載させていただいています。

すべての取材の中で先生方に『御校らしい生徒とは?』という質問をさせていただきました。

今回はその質問への回答だけをまとめてみました!

そこには各学校の個性が溢れています!学校のパンフレットなどでは見えない先生たちと生徒たちの空気を感じてみてください!

2023年度も入試に向けて、学校を探している皆様、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

✐✎✐✎五十音順✐✎✐✎

『御校の生徒さんらしい生徒さんはどのような生徒さんですか?』

✐✎✐✎あ✐✎✐✎

岩倉高等学校

今は変化している気がします。もともとは、鉄道会社に就職!卒業してすぐに社会人になろうという目的がある生徒が多かったのですが、共学になってさらにクラブ活動も盛んになってその流れの中で融合されているかたちなので、『このような生徒です』と一本ではないのが、今の岩倉高等学校です。鉄道好きな生徒もいますし、活動的な生徒も岩倉高等学校へ入学しているので、今までよりは活性化されている感じがあります。文化祭の実行委員も今年は150名を超えました。コロナの影響もあると思いますが、クラブ活動や勉強だけではなく、行事もやりたい生徒が増えてきて、そういうところでは自主性というものも出てきているという印象があります。

上野学園中学高等学校

大人しくても頑張りたい生徒が多くいます。頑張り屋さんが多いです。表でキャッキャした明るい生徒は少ないですが、何かをチャレンジしてみて、新しい事を頑張ってみた、希望に燃えている生徒が多くいて、委員会や実行委員会を志望する生徒がいて、それがきっかけで少しずつ表に出てくる生徒がいます。大人しくても何かにチャレンジしたいと思っている子が上野学園らしい生徒です。

✐✎✐✎か✐✎✐✎

都立葛飾商業高等学校

元々下町の気立てのいい元気な生徒、人懐っこい生徒がほとんどでしたが、少しずつ変わってきておとなしい生徒が増えています。ここの2・3年で男子生徒が増えてきました。女子も含めて部活動が一層活性化してきました。基本的に素直で真面目な子が多く、校内は落ち着いており、保護者の方が安心してお子様を本校にお預けいただけると思っています。

本校がきめ細やかに丁寧に「人づくり」をする学校であることのご理解が広まり、しっかりした高校生活が送りたいと考えて、入学生が増えてきている気がします。

そして、学校生活を楽しんでいます。学校生活を満面の笑みで一生懸命取り組んでいることを嬉しく思います。

関東第一高等学校

礼儀正しい生徒が多い、年々増えています。

北豊島中学高等学校

一言でいうと素直な子が多くいます。素直な子が多いうえにいろんな夢や目標を持っている子が多くいますし、小学校や中学校であまり上手くいかなかった子がうちの中学や高校に来て、変わりたいと思っている子もいれば、もっと自分を伸ばしていきたいと思っている子もいるので、色んな子が集まっています。根本的には素直な子が集まっていると感じています。

共栄学園中学高高等学校

優しい生徒が多いと思います。裏を返すと主張の弱さと取れるかもしれませんが、自分の主張が周りに与える影響を人一倍感じられるお子さんが多いです。その殻を破ることが目標の一つでもあります。人を傷つけたくないという優しさをそのままにしながら、自分の意思をはっきり出せることを大切と思うような生徒が、共栄学園ならではの生徒といえます。

都立清瀬高等学校

明るく元気でまじめで挨拶ができる子が本来の清瀬高校の生徒です。

京華商業高等学校

規則正しい生活ができて、検定試験にしっかりと取り組み、自分の進路に向けて頑張れる生徒です。

コロナ禍で京華高校と商業で時間差登校をしている時期があり、通学時間を早めてもいましたが遅刻者があまりいませんでした。普段は8時25分登校ですがその時は8時5分登校で、20分も早くしましたが、大丈夫でした。基本的な規則正しい生活ができる生徒ですし、普段から遅刻欠席が少ない学校です。また検定試験で合格するんだと意識を高く持っていますし、目標を持って頑張れる生徒達です。

京華女子中学・高等学校

素直で明るい生徒です。全員が明るいわけではありませんが、生き生きとしている子たちの笑顔は素敵ですよね。はじめは静かな生徒たちですが、京華女子で過ごしているうちに変化があり、高校三年生になりその子たちが卒業する時に、にこやかに「京華女子で良かった」と思って言ってくれる子が多い事が一番うれしい事ですし喜びです。素直で明るく笑顔が素敵な生徒たちです。

京華中学・高等学校

京華が求める生徒像は、”最後までやり抜く事のできる生徒”。このような生徒へ育てたいというところがあります。これから社会がどうかなるか分からない時代の中で、困難が多くあると思いますが、そんな中でも諦めないで一つ一つの可能性を追いかければ必ず道は開けると思うので、そんな生徒になってほしいです。現実的に入学してくる生徒はそうなりたいなと思っている生徒や保護者の方が多くいます。入学時にはまだ幼く、のんびりしていて大人しい生徒たちが多いと思います。ただ我々教員はそのような生徒たちを行事などの教育活動の中で最後までやり抜く事のできる生徒たちに育て上げるノウハウを持っているので、共感していただけるなら是非入学していただきたいと思います。

麹町学園女子中学高等学校

おおらかで、素直、そして努力できる生徒です。思いやりを大切にし、自分の得意分野を具現化することで社会に貢献する自立した女性をたくさん輩出しています!

佼成学園女子中学高等学校

セーラー服を身にまとい、清楚で落ち着いています。

佼成学園中学高等学校

中学生は線が細い生徒が多くいます。男子校なのでわんぱくな子が多いと思いがちですが、共学に入ると女子におされてしまう子、気を使ってしまうような子がいます。昆虫や鉄道が好きな生徒もいますし自分を出し切れていない子がいます。

中学3年生になるころからかなり成長が見えてきて、高校生になると穏やかに柔らかく過ごしている生徒が多くいます。男子だけだと整理整頓が苦手なところがあるので、汚く見える部分がありますが、性格を細やかに見ていくと柔らかくて受け答えも柔軟な子が多くいます。アメリカンフットボールの歴代のキャプテンを見てもみんなしなやかです、柔軟性があるイメージがあります。ガツガツしてなくおっとりとしていますが気がつくと本気になって取り組んでいます。

都立江北高等学校

私がここにきて思うことは、江北の生徒はまじめです。『きちっとやることはやる』ところが凄いと思います。言われたことはきちっとやります。『こんなに素直なの?』と感じています。

駒込学園中学・高等学校

自分のやりたいことや好きなことを持っている生徒です。それに対しての協力は惜しみません。伸ばせる環境はあります。

駒澤大学高等学校

一学年500名いてタイプは様々います。先ほど話したように求める人物像としては、一つ一つのことをしっかりとやっていく人です。勉強だけでもないし、行事だけでもないと思っています。バランスの取れたもので、私は部活動だけやりに来たということでもなく、一つ一つの高校生活としてやるべきことはたくさんあって、それが人を成長させるものですので、一つ一つの事にしっかりと向かっていける、大切にする生徒に来てほしいと思っています。その結果、運動部が盛んなので、どちらかというと活発な生徒が多いという印象が持たれますが、かたや文化部のクラブもありますので、そこで地道にやるような生徒ももちろんいます。自分のできることをしっかりとやる生徒を望んでいますし、そのような生徒がたくさんいると思っています。

✐✎✐✎さ✐✎✐✎

品川エトワール女子高等学校

心の優しい生徒が多いです。町中の人たちの手助けをして、感謝のお電話をいただくこともあります。また国際色豊かな部分がありますので、海外に進出していくような視線が向いている生徒も多くいます。

淑徳巣鴨中学高等学校

よく保護者の方や受験生の方、中高含めて、『明るいですよね』『すごく挨拶をしてくれますね』と言っていただけます。挨拶は『感恩奉仕』だよとよく校長先生も話していますし、『思いやり』や『おかげ様の気持ち』がある生徒たちが淑徳巣鴨の特徴だと思います。

潤徳女子高等学校

まじめで、優しい生徒だという印象です。明るいですし、とてもやさしいです。

都立城東高等学校

昔に比べたら大人しい生徒が多くなりました。中学校での成績上位(オール4程度)で入学してくる生徒たちで、生活指導があまり必要としていません。しかし、本番には弱いのかなという印象があります。

正則学園高等学校

教育目標として『楽しく有意義な学園生活を送れる生徒』『規則ある学園生活を送れる生徒』『夢を叶える学園生活を送れる生徒』があります。このような生徒が多くなってくれればいいと思っています。高校3年間が楽しくなければ『何しに学校へ来たんだ』となりますので、楽しい学園生活、その楽しさの中にいくつか要素はあると思います。友達同士でやる楽しさもあれば、部活動の楽しさですとか、ボランティアでの楽しさだったり、SDGsを行う楽しさだったり、その根幹にあるのが学び取る楽しさだと思います。だから授業なども教科担当の教員が工夫を凝らしながら、いかに楽しく物事を学んでくれるかと考えながら進めています。

専修大学附属高等学校

一言で「のんびりまったり」。良くも悪くも附属高校らしい生徒たちです。良さといえば人懐っこいですし、社会に出た時には可愛がられる子たちが多いと思います。頑張ってほしいと思うところは、少々競争心が弱かったりするところです。人と競う場面では良い意味での強さを持ってくれればいいと思います。

✐✎✐✎た✐✎✐✎

千葉商科大学付属高等学校

中高一貫校ではないので、高校になりはじめて集まるメンバーです。0スタートからの友達作りになりますので、上下関係が厳しくありません。3年間の学校生活で輝いて卒業式を迎えてくれて、何年後かに商大に行っていてよかったと思ってもらえるような生徒がいいと思っています。

東海大学付属浦安高等学校・中等部

素直で、熱心で相手の話をよく聞く生徒が大多数です。さらに真面目で努力を続ける生徒も多いです。

東京立正中学高等学校

従順、素直な生徒たちです。社会に出て先頭を切っていくタイプではありません。生徒たちには「きちんと勉強しておかないと、世の中には賢い大人もいるけど、ずる賢い大人もいる。気が付いたらサインしました、気が付いたら判を押してしまいました。多くの事に搾取されてしまう可能性がある。自分を守ることができないし、自分の愛する人も守れなくなってしまう。そのために実力を付けたり、きちんとした考えを身につけておきましょう」と話しています。素直な部分は良いところですがそれだけではダメだと話しています。

東洋高等学校

主観が入ってしまいますが、素直な生徒が多いと思います。すれていない、先生の話をよく聞いてくれる、明るい生徒が多くいます。

東洋大学京北中学高等学校

最近「うちは哲学の学校だから」という言葉を生徒から聞く場面が多くあります。「考える」ということが生徒たちの中に浸透してきていると思います。考えて行動するということは主体的に動くということにもなるので、イコール自由にもなります。しかし、自由には責任も伴うのと同じように、主体的なことも思慮深く考えた上で行動するように促しています。行事についても教員のスタンスはまずは生徒に考えてもらい、考えたものに対して修正を提案する形をとっています。自分たちで考えて行動している生徒たちが育ちつつあります。

✐✎✐✎な✐✎✐✎

中村中学校・高等学校

一言でいうと人懐っこい生徒です。先日塾の先生が訪問してきた時にちょうど生徒たちが掃除の時間で掃除をしていました。それを見ていた私たちを見つけて「一緒に掃除をしましょう」と声をかけて、「せっかくだから雑巾をかけてください」と嫌味なく、さらりと言い、自然なやり取りができる生徒たちです。

二松學舍大学附属高等学校

来てほしい生徒として、勉強も部活も行事もやりたい生徒に来てほしいと思っています。それで来てくれる生徒がいて、まじめで素直な生徒が多くいます。

日本体育大学荏原高等学校

教育方針が『求めて学び、耐えて鍛えて、学びて之を活かす』があるので、それが響くように生徒たちには伝えています。「勉強も部活動も粘り強く頑張って途中であきらめることがなく、やり切ろう!やったことを次に生かそう!」という事を日々伝えています。そういう部分で全力で頑張っている生徒たちが多くいると思います。具体的に言うとしっかりと挨拶ができるとか、礼儀の部分で時間を守る、ごまかしたりしない、身だしなみをしっかりして相手に不愉快を与えることがないようにすることがベースにもちろんあるので、教育方針を実践できるような生徒が多くいると思います。

日本大学豊山中学校・高等学校

『男子校って何がいいですか。』という問いに『異性がいないからのびのびできる。』という答えは10年前の広報活動です。まさにダイバシティー(多様性)で、お互いに理解できる。LGBTについて今年初めて説明会で聞かれました。どのようなつもりで聞かれたのか分かりませんが、どこにでもいます。『それを発掘しなければいけないとか、マイノリティの人たちに対しての対応を表に出す必要があるのでしょうか。』と答えました。ジェンダー教育と一緒でここにいて楽だったらいいのではないでしょうか。

『強く 正しく 大らかに』という校訓ですが、昔ここで2人の生徒がインタビューされていまして、高2バスケ部、高1鉄道部、学年も部活も違い交じり合うことない二人です。インタビューの最後に『君たちは自分たちの学校の校訓を知ってますか?』と聞かれて『強く 正しく 大らかに』と答えています。『よく知ってるね』と言われていましたが、当たり前です簡単な3つのワード、ここぞとばかりに私が『この三つのワードの中で豊山を良く表しているのはどれ?』そしたら2人が口をそろえて『大らかに』と答えました。うちの生徒はそこだと思います。学校は消費者的な発想を持った親がいて『うちの子に何をしてくれますか』という考えがあります。私はそれを排除したいです。ここは個人指導ではありません。社会に対して我々はアプローチをかけます。彼らも社会に出なければいけません。その時にどのように育ってほしいのでしょうか。その中に今言ったことがすべて含まれています。大らかにという感覚か分かりませんが、一言でいうと自分をしっかり持っている子たちです。なんでもいいです鉄道オタクでも、昆虫オタクでも、またそのような子に来てほしいです。

✐✎✐✎は✐✎✐✎

日出学園中学・高等学校

良く言えば 、“ピュア、純粋、真っ白な生徒”が多い。悪く言うと、“騙されてしまうのではないか大丈夫か”というような“ほんわか”しています。時代に流されにくい生徒が多い。はやりに乗っかろうとしない生徒たちです。自分を持っている生徒が多くいます。

豊南高等学校

学校が嫌いですと4学期制が成り立ちません、基本的なできる、できないは別にして、目の前のことを勉強にしろ、部活動にしろ、一生懸命にやろうとする生徒が多いです。そのような生徒が自信をもって卒業をして、実績を上げてくれたり活躍をしてくれたりしています。

✐✎✐✎ま✐✎✐✎

武蔵野中学高等学校

潜在的に力を持っていても、なかなか自分に自信が持てない、一歩前に踏み出せない生徒さんも多いと思います。そのような生徒さんが本校に入学し、行事や勉強、クラブ活動等で自信をつけ、それをきっかけに成長してもらいたいと思っています。学校生活を前向きにとらえ、チャレンジ精神をもった生徒が多いので、高校生活に夢や意欲がある受験生は、是非武蔵野に入学していただきたいです。

✐✎✐✎や✐✎✐✎

安田学園中学校・高等学校

「勉強もクラブも行事も生徒主体で思いっきりする」生徒たちです。

また教師陣は近すぎず遠すぎずの距離を保っていますが人懐っこい生徒が多い部分もあります。

いかがだったでしょうか。”なんか面白そうだな”と気になる学校はありましたか?

本編の記事ではこれだけでなく、部活動やイベント、高校・大学受験について、多くの質問でその学校を深堀しています!

また、校内の写真もたくさん載せています!

来年度もインタビュー記事の掲載を続けていきますので、ご覧いただけたら幸いです。

この記事が気に入っていただけたら『いいね👍』のクリックをお願いします!

【学校紹介まとめ】2023年度入試参考資料!『御校らしい生徒さんとは?』” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です