定期考査準備が始まりました。
いつも当ブログをお読みいただきありがとうございます。
今日は珍しく塾内の様子についてお話しさせていただきます。
墨田区の中学校は二学期制で運営されているので、11月に後期中間試験があります。塾内では定期考査の準備は3週間前から始めています。
学校によっては今週から定期考査準備がスタートするので、概ね定期考査の範囲が終わっている生徒は、塾では見直しを始めます。
やはり一度学習しただけだと忘れている部分もあり、ところどころ「ん?」とペンが止まっている生徒もいます。それを繰り返し見直し学習をし、きちんと理解をしたか、どの問題でも解けるのかを確認をしていきます。
また、中学3年生が塾へ早く来て勉強をするようになりました。受験勉強と学校の宿題、塾の宿題を並行して学習をしていくので、自習室を使う時間も徐々に増えてきています。塾は3時半には開くのでいつでもきて自習室で学習することを推奨しています。自宅では誘惑するものが多くあります。ゲーム・ユーチューブ・家族とのおしゃべり・テレビなどなど楽しいことが多すぎます。塾には集中できる空間があります。是非生徒たちに使ってほしいと思っています。
👇👇👇「自分で考えて行動する」ことが重要です。👇👇👇
親御さんに「塾で勉強してきなさい。」と言われて自習室に来ている子がいました。
なかなか集中できずに、時間をつぶすために携帯をいじっていたので、どうしてきたの?と聞いたら「親に言われたから」と言っていました。どうでしょう?自分で何かをするために目的をもって塾へ行くと有意義な時間を過ごすことができますが、何も考えないと無駄な時間になっていしまいます。
塾の宿題、学校の宿題やワークを進めるため、自ら塾で何をするかを考え、自習室を活用しましょう。