東京散歩!小山田緑地へGo!
いつも当ブログをお読みいただきありがとうございます。
『都立小山田緑地』へ行ってきました。場所は東京都町田市下小山田町361-10
今回は車で行き、無料駐車場があったので、そこに駐車しました。
電車の場合
〇京王相模原線・小田急多摩線・多摩モノレール『多摩センター』から京王バス日大三高行『扇橋』下車徒歩12分
〇JR横浜線・小田急線『町田』から神奈川中央交通バス小山田行き『大泉寺』下車徒歩12分、または多摩丘陵病院行き『扇橋』下車徒歩12分
✐✎✐✎ハイキング✐✎✐✎
まずはサービスセンターにより案内図をもらいハイキングスタート!
ハイキングコースは4コース(本園コース・梅木窪分園コース・大久保分園コース・山中分園コース)があり、どれも短いコースなので3つのコースを周りました。
👇👇👇本園コース👇👇👇
【みはらし広場】


【小山田の谷】



【竹林】


👇👇👇梅木窪分園コース👇👇👇
【つり橋】


アサザ池は、このコースにあるようですが、見つけられませんでした。残念!田んぼがあり、水が豊富な場所でした。
👇👇👇大久保分園コース👇👇👇
【トンボ池】



行ったのは7月下旬、多くのトンボが飛んでいました。ここにはギンヤンマが生息しているようです。
帰りは、公園の周りを一回りするようにサービスセンターへ戻ってきましたが、その途中で、小さい野菜の直売所があり、野菜を買ってきました。安くて新鮮、おいしかったのです!。
炎天下の日だったので、汗だくになりました。夏に行くときは着替えが必要です。約8Km歩き、いい運動になりました。
👇👇👇イベント👇👇👇
2022年8月11日(木)
夏の昆虫観察会
(詳しくは小山田緑地HPを参照ください)