いつも当ブログをお読みいただきありがとうございます。
来週の学校紹介の記事で取り上げる日本大学豊山中学校高等学校へ訪問した際、隣にある『護国寺』に寄ってきました。
駅名がお寺の名前の時は本当にそのお寺があるのかついつい確認してしまいますが、護国寺は護国寺駅を出てすぐ振り向けばありました。
天和元年(1681年)五代将軍徳川綱吉が、生母桂昌院の願いのより創建した祈願寺です。
不老門
不老門の脇に季節外れのつつじが咲いていました。
不老門は昭和13年(1938)4月に建立、三尾邦三氏の寄進です。額面『不老』の二字は徳川家建公の筆によるものです。ちょうど訪れた日は暖かく、季節外れのつつじが咲いていました。
※三尾邦三氏:明治末期から昭和期の美術商、政治家。衆議院議員。
日本大学学祖(創設者):山田顕義氏の墓
早稲田大学創設者:大熊重信氏の墓
多くの偉人が眠っているようです。
👇👇👇文京区に富士山が・・・👇👇👇
一合目
二合目から一気に九合目まで登り
頂上には富士浅間神社があります。
音羽富士と書かれた看板があり、ちょっとした山登りができました。実際に富士山から運ばれた溶岩があちらこちらにありました。
富士山の頂上から見える日本大学豊山中学校高等学校はコチラ👇👇👇 隣の建物なのに木々に囲まれて遠くに感じます。
茶色い建物が日大豊山です。