【学校紹介】文華女子高等学校 後半(インタビュー)
学校紹介:インタビューNo.126
元気ですが、穏やかな生徒たち
文華女子高等学校
【未来自立力】
👇👇👇インタビュースタート👇👇👇
✐✎✐✎部活動 ✐✎✐✎
Q15:御校の部活動に珍しいものはありますか。
A15:声優部があります。今年は西東京市のラジオ局とコラボしており、何度か出演させていただきます。またよさこい部が珍しいと思います。 調布のお祭りに出場したり、西東京文化祭に参加したりしています。
Q16:盛んに活動をしている部活動がありますか。
A16:それぞれ、活発に活動をしています。伝統文化部という部活動ですが、筝曲・華道・茶道がそれぞれ活動しています。華道は先日、銀座三越で展示をしましたし、筝曲も西東京文化祭で演奏するなど、積極的に外部のイベントに参加しています。
Q17:引退はいつになりますか。
A17:それぞれですが、ハンドボール部は勝ち残れば、夏を過ぎますし、バレーボール部も多くの試合に出ていますので、(大会で)勝ち残れば、引退時期は遅くなります。
Q18:部活動の加入率はどのくらいですか。
A18:約8割です。活動日が被らなければ、原則としてどの部活でも兼部ができますので、多くの生徒が兼部をしています。今年から、合気道の有段者の教職員がいますので、合気道部が新たにできました。また部活動の選択が一つ増えました。
✐✎✐✎進路指導について✐✎✐✎
Q19:2者・3者面談はどのくらいの頻度で行われていますか。
A19:多く面談は行っています。2者・3者面談を学期に1度はしています。 それ以外でも職員室に生徒から相談に来たり、先生から声をかけて話したり、不定期の2者面談を頻繁にしています。悩みができた時にカウンセラーの元に行きやすくするために、カウンセラーとの面談を入学してすぐに行っています。悩みがあっても言えない子がいますので、個人との時間を大切にしています。
Q20:長期休みに講習はありますか。
A20:春・夏・冬期休暇中に無料で講習を実施しています。その他に特進コースの集中講習もあります。1年生の英語と数学は必修の講習ですが、それ以外は選択制・希望制で実施しています。
Q21:進路を決めるにあたりどのようなキャリア教育を行っていますか。
A21:本校には進路指導専属の者がいます。1年生から進路指導面談があります。またメンター制度を取り入れていますので、メンターからの指導や面談もあります。1・2年次には、自分の特徴を知るための適性検査と学力検査を一緒に行います。
また、1年生の間に大学訪問をします。昨年は法政大学と成蹊大学を二手に分かれて訪問しました。
Q22:自習室はありますか。
A22:あります。自習室以外にも、職員室の壁がガラス張りで、その前に机と椅子が置いてあります。頻繁に生徒が来て教員に質問をしています。また職員室の横が図書コーナーになっており、開放的な空間なので、そこで勉強をしている生徒が多いです。
Q23:大学・短大・専門学校・就職の割合を教えてください。
A23:昨年の結果ですが、大学7割弱、その他が短期大学、専門学校になります。就職は0です。最近は進学を希望する生徒がほとんどです。
Q24:大学の入試方法の割合はどのくらいですか。(指定校、総合型、一般)
A24: 昨年は一般受験をした生徒は約10名でした。指定校と総合型が多いです。総合型を受験する生徒には、多いと10回以上、面談の練習をします。1人の生徒に多くの先生が携わり、チームで指導をしていきます。
✐✎✐✎その他✐✎✐✎
Q25:文華女子高等学校の施設は他にありますか。
A25:ありません。
Q26:心のケアはされていますか。
A26:本校は、カウンセラーと養護教員が常駐しています。休み時間やお昼休みを自由に活用しています。保護者も活用いただけます。相談内容は、スクールカウンセラーと担任、学年全体で共有をしています。
Q27:文華女子高等学校らしい生徒とはどのような生徒ですか。
A27:外部の方からは『挨拶ができる』『みだしなみが整っている』と良い印象を持っていただいています。その上で、元気ですが、穏やかな生徒たちです。
Q28:文華女子高等学校として知っておいてほしいことはありますか。
A28:もちろん勉強が得意な子も、また苦手な子も本校に入学してきます。どのような生徒でも、伸ばしていく学校です。本校には、ALL3に届かない生徒が入学してきます。その中で4年制大学へ多くの生徒を進学させている実績があります。生徒と教員で一緒に、伸びていく、伸ばすように努力をしています。一度来ていただいて、生徒たちを見ていただければと思います。
👇👇👇その他👇👇👇
✐✎✐✎運動施設✐✎✐✎
✐✎✐✎図書コーナー✐✎✐✎
✐✎✐✎家庭学習寮✐✎✐✎
✐✎✐✎その他✐✎✐✎
前半はコチラ👇