[都立高校入試2025] 最終倍率が気になったので、チェックしてみました!

いつも当ブログをお読みいただきありがとうございます。

いよいよ高校入試本番。

都立高校入試の日程は2月21日(金)です。残すところあと8日になりました。先日入試倍率が出たのでチェックします。

✐✎✐✎普通科✐✎✐✎

高倍率になった学校ベスト3

1位:豊多摩(杉並区)2.13倍(昨年より0.26倍アップ)

2位:豊島(豊島区)2.12倍(昨年より0.15倍ダウン)

3位戸山(新宿区)2.09倍 (昨年より0.11倍アップ)

2倍以上の学校は他に1校(日比谷)あります。

年々2倍を超える学校が少なくなっています。

✐✎✐✎普通科コース制✐✎✐✎

高倍率になった学校

深川・外国語(江東区):1.70倍(昨年より0.34倍ダウン)


✐✎✐✎普通科単位制✐✎✐✎

高倍率になった学校

芦花(世田谷区)2.02倍(昨年より0.05倍ダウン)

新宿(新宿区):1.94倍(昨年より0.48倍ダウン)

✐✎✐✎総合科単位制✐✎✐✎

高倍率になった学校

杉並総合(中央区):1.69倍(昨年より0.03倍アップ)

✐✎✐✎工業科✐✎✐✎

高倍率になった学校

工芸・デザイン(文京区):2.12倍(昨年より0.04倍アップ)

府中工科:情報技術(府中市):2.00倍(昨年より1.00倍アップ)

✐✎✐✎農業科✐✎✐✎

高倍率になった学校

園芸・動物(世田谷区):2.52倍(昨年より0.40倍アップ)

✐✎✐✎その他全日制学科✐✎✐✎

高倍率になった学校

立川・創造理数科(立川市)4.51倍(昨年より1.80倍アップ)

駒場:保体(目黒区):2.29倍(昨年より0.54倍アップ)

総合芸術・美術(新宿区):2.23倍(昨年より0.05倍アップ)

都立高校は出願後に差し替えをできるシステムがあります。

そこで

👇👇👇今年度増減が多かった学校を紹介👇👇👇

駒場:458名➡423名(―35名)

豊多摩:572名➡538名(-34名)

豊島:562名➡534名(-28名)

上野:508名➡481名(-27名)

神代:552名➡499名(-27名)

小岩:488名➡466名(-22名)

倍率が高い学校を選んだ方の差し替えがやはり多いですね。

最後までやり切りましょう!

ラスト8日、ファイト!