【学校紹介】東京都立東高等学校 後半 インタビュー
学校紹介:インタビューNo.133
『チャレンジ精神を忘れず挑戦し続ける生徒たち』
東京都立忍岡高等学校
『『学道不二』で、将来をつかもう!』
👇👇👇インタビュースタート👇👇👇
✐✎✐✎部活動 ✐✎✐✎
Q17:来年度『文化・スポーツ推薦』はありますか。また頑張っている部活動を教えてください。
A17:『文化・スポーツ推薦』は、サッカー部のみ3名まであります。
頑張っている部活動は、弓道部と水泳部がインターハイに出場。アーチェリー部も昨年度はインターハイに出場しています。サッカー部は冬の選手権大会の都大会へは4年連続出場しています。
Q18:加入率が高く、部活動が盛んな学校ですが、引退はいつになりますか。
A18:部活動によって引退の時期は様々です。多くの生徒は3年生での最後の試合まで活動しています。
Q19:弓道部は、全国大会やインターハイに出場していますが、初心者の生徒はいますか。
A19:ほぼ全員が初心者です。高校に入学してからみっちり指導を受けます。弓道がやりたくて本校へ入学してくる生徒がしますし、部員は約60名います。
✐✎✐✎英語力✐✎✐✎
Q20:英語教育で力を入れていることはありますか。
A20:2年生で英語検定全員受検としています。昨年度、準1級を取得した生徒は7人いました。そのうち一人は2年生が取得しましたので、まだ在籍しています。英語科の教員が英検対策講座を行っていますので、希望する生徒は積極的に受講しています。
本校では今年の2学期から職員のJETが2人、またALTが1人いますので、よりよく英語が伸ばして行けるように思案中です。
Q21:都立高校には留学制度(東京都次世代リーダープログラム)がありますが、御校から志望する生徒はいますか。
A21: 毎年ではありませんが、応募者はいます。
✐✎✐✎進路指導について✐✎✐✎
Q22:2者・3者面談はどのくらいの頻度で行われていますか。
A22:両方合わせると各学期1回ずつ行っています。
Q23:進路を決めるにあたりどのようなキャリア教育を行っていますか。
A23:総合的な探求な時間を活用しています。また、進路ガイダンスや金融教育、主催者教育といった教室や東京都教育委員会の事業である『自立支援教育プログラム』を活用しています。今年は12月に社労士の方の講義をしていただきます。また国際交流事業では今年は香港、フランスから高校生が、台湾からは校長先生たちが視察のため来校しました。東京都の事業で本校からは4人だけですが、8月にインドネシアに行って交流を深めました。
Q24:大学・短大・専門・就職の割合を教えてください。
A24:令和5年度の卒業生では4年制大学195人(86%)、短大1人、専門学校10人、就職2人でした。短大、専門学校、就職は非常に少ないです。就職した2人の生徒は、警察や消防の公務員です。
Q25:大学の入試方法の割合はどのくらいですか。(指定校、総合型、公募、一般)
A25:指定校19人、総合型17人、公募6人、共通テスト15人、自己2人、一般134人です。
大学進学をする生徒は全員共通テストを受けます。
Q26:大学進学に向けた取り組みとして、東高等学校独自のものはありますか。
A26: (『行ける大学』ではなく)『行きたい大学へ行く』をモットーにしています。
✐✎✐✎その他✐✎✐✎
Q27:都立東高等学校の施設は他にありますか。
A27: 他にはありません。
Q28:心のケアはされていますか。
A28:SC(スクールカウンセラー)は、週に1度来校しています。教育相談員会を毎月1回開催して情報を共有しています。
Q29:都立東高等学校らしい生徒とはどのような生徒ですか。
A29:何事にも一生懸命取り組む生徒。チャレンジ精神を忘れず挑戦し続ける生徒です。
Q30: 都立東高等学校として知っておいてほしいことはありますか。
A30:学校は落ち着いており、楽しい高校生活が送れます。
👇👇👇その他👇👇👇
✐✎✐✎運動施設✐✎✐✎
✐✎✐✎図書室✐✎✐✎
✐✎✐✎その他✐✎✐✎
✐✎✐✎生徒たちの作品✐✎✐✎
✐✎✐✎新しい制服✐✎✐✎
👇インタビュー前半はコチラ👇
“【学校紹介】東京都立東高等学校 後半 インタビュー” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。