【学校紹介】東京都立八王子東高等学校 後半(インタビュー)

学校紹介:インタビューNo.117

何事にも真面目に取り組む生徒たち

東京都立八王子東高等学校

自ら学ぶ 自ら考える 自ら創る

広いグラウンド

👇👇👇インタビュースタート👇👇👇

✐✎✐✎部活動 ✐✎✐✎

A18: 強化指定の部活動はありません。今年は陸上部走り高跳びで関東大会に出場、軟式野球部は春季都大会でベスト8、剣道部、吹奏楽部、女子硬式テニス部も入賞しています。約9割の生徒が部活動に加入していますが委員会活動や塾などがあるので、全員が揃わない日があると聞いています。

A19: 全国につながる最後の公式戦への出場が終了するまでが現役時代となります。4月下旬から8月下旬までが一つの目安です。

✐✎✐✎英語力✐✎✐✎

A20: 本校は都教委の指定事業、Gnet20と海外学校間交流推進校事業の二つを活用して、『英語力の強化』として、授業に加えオンライン英会話検定試験を通した指導を充実させています。授業に加えて使える英語を身に付けるということを軸においています。希望者ですが『台湾の高校生との交流』、『カナダ・トロントにおける研究学習』の実施に力を入れています。このカナダ・トロント研究学習では、前年度コロナの影響がようやく治まり18人が3月に実施することができました。今年は昨年より人数が増え30人弱の生徒が出かける予定になっています。台湾の交流、カナダの研究学習とも先生方の手作りの企画・プログラムです。事前研修として現地の総領事とトロントに参加する生徒をオンラインでつなぎ、現地で頑張る日本人を紹介していただいたり、総領事はどのような仕事をしているかなど話していただいたりしました。時差の関係で朝7時に集合して行いましたが、このような企画でもしっかりと食いついてくる生徒が通っているのだと思います。

A21: トビタテ!留学JAPANに2人(タンザニア、フィリピン)、次世代リーダー育成道場で現在の2年生、1名がカナダオンタリオに留学し、3人がオーストラリア、ニュージーランドへ留学しました。

✐✎✐✎進路指導について✐✎✐✎

A23: 3学年とも、年に4回の割合で個人面談を行います。1年生は勉強習慣の確立をターゲットに話していますし、2年生の進路選択の準備の話をしていきます。2年生は10・11月に3年生の選択科目を決めますので、その時は3者面談になります。3年生になると模試の結果で自分の位置を図って、ゴールまでの差を意識させ、良い所・足りていない所を面談で確認していきます。必要に応じ3者面談を実施しています。

A24: 卒業生による進路講話や進路の手引きを活用した指導、八王子東サイエンスセンターが発信する、大学や企業におけるイベントや催し物への参加を通して、本物に触れる機会を経験し、将来進むべき方向性を模索する活動を行っています。希望者を募り、キャンパスツアーも行います。なるべく卒業生と絡めるような形で行っており、主催する1・2年生の担任団が進路指導部を通してアポイントを取り、卒業生が大学を案内してくれるように企画しています。先日、東京工業大学へ私も行きましたが、教室を借り本校の卒業生が来て『東工大学で学んでいること』を話してくれました。生徒は希望する大学の実施日を調べ、個々に大学の見学へ行っています。夏休みには学割を使って地方の大学・京都大学などへ行く生徒がいるようです。

A25: 3年生のカリキュラムにおいて自分の進路に合わせた選択科目を選んでいきます。

A26: 指定校推薦は約10名、公募制の推薦も約10名、総合型選抜で合格していく者は存在しますが、多くありません。本校では共通テスト、個別を受けて、私大入試を受ける生徒が多いです。今後は総合型が多くなるのではないかと思います。

A27: 長期休暇中の講座、3年生になると模試の実施数が多くなり、業者によっては、領域ごとの達成度が出てきますので、模擬試験結果分析から個々の生徒の強みや弱みを分析した上での教科指導を行います。また、各学年の担任は、生徒と個別相談を繰り返し、学習の進め方や受験上の心配事に対応しています。3年生は、1月になると数回登校するだけで自宅学習期間に入ります。学校を開放していますので、生徒には、学校に来て勉強をするように促しています。かなりの数の生徒が登校しています。

✐✎✐✎その他✐✎✐✎

A28: 本校の敷地以外に施設はありません。

A29: 心配事があると担任に相談へ行くか、担任に話しづらい時には保健室の養護教諭の元に行っているようです。SC(スクールカウンセラー)が週に数回来ていますので、養護教諭が予約を取っています。担任・養護教諭・SCの相談体制は構築されており、相互に連携を取っています。見立ての中で養護教諭と生徒とが話をして、保護者の方に伝える時には担任から連絡をしています。

A30: 何事にも真面目に取り組む生徒が多いです。

A31: 好きなことを好きなだけできる学校です。通学しにくいと言われることがありますが、実際の学校を見たり、生徒の様子を見たりして通学したいと思った生徒が多くいるところです。

👇👇👇受験倍率👇👇👇

年度最終応募倍率受験倍率
20241.361.25
年度最終応募倍率(男子)受験倍率(男子)最終応募倍率(女子)受験倍率(女子)
20231.331.201.241.19
20221.631.511.601.47
20211.671.531.381.33

👇👇👇その他👇👇👇

✐✎✐✎運動施設✎✐✎

✐✎✐✎自習スペース✎✐✎

✐✎✐✎その他✎✐✎

続きはコチラ👇

【学校紹介】東京都立八王子東高等学校 後半(インタビュー)” に対して1件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。