学習のポイント!

いつも当ブログをお読みいただきありがとうございます。

2024年度入試の模擬テストが始まります。中学3年生の会場模擬テストは6月からスタートです。それに先駆け小学生は年3回の志望校判定テストの初回が先日行われました。

いつも模擬テストの結果を渡す時は、一人一人に時間を設けて話をしています。

小学生も中学生も話す内容は、もちろん今回の結果について、どこができてどこができなかったのか、また今後の対策や勉強方法について話します。

今回はじめて模擬テストを受けた、小学4年生とテストの結果について面談をしました。そこで気になったのが勉強方法です。『答えを見たら分かった。』というのは本当に理解しているのでしょうか。

そこで今回はおすすめの学習方法をお伝えしたいと思います。

学習のポイント!

◎今日の目標を決めてから学習をスタート。

◎だらだら勉強はしない。集中できるのは、年齢×2~3倍と言われています。休憩を入れながら学習しましょう。

◎一度勉強しただけで、覚えられないのは当たり前です。一度で『できた!』と思っても記憶は薄れていくものです。繰り返し学習をして頭に定着をさせておきましょう。『答えを見たら分かった。』という時も、数日置いて以前学習した内容を見ないで、できるか確認しておきましょう。一問一問大切に!

◎教材に直接書いて問題を解かないで、ノートに書きましょう。繰り返し学習できるようにしておきましょう。またできなかった問題が分かるようにマークを付けておきましょう!

◎『本当にこの問題が出題されたら解ける?』自問自答してみましょう。自信がなかったら、もう一度解いてみて!解き方を整理してみよう。

これは自分に自信を持たせる方法でもあります。『ここまで自分はやったから大丈夫』と思うことで、点数にも繋がりますし、次のステップにスムーズに移ることができます。

チャレンジしてみよう!